こんにちは。Chieです🐈
2025年の5月末をもって南箕輪村の地域おこし協力隊を卒隊しました!
卒隊後も村に残り、現在は村の「集落支援員」として、協力隊時代に携わっていた
業務(男女共同参画・多文化共生・子どもイベント)を継続しています。
移住前は任期が終わる3年後どうなるんだろう。。。と若干不安はあったものの、
コツコツやっていればその先の道が見つかるだろう!と飛び込みました。
始まってからはあっという間の3年間でしたが、初めて住む土地のことを知ったり、
つながりを作ったり、土台作りをするのに協力隊という制度は
とてもありがたいものだったなぁと感じています🌝
長野県内で1番平均年齢が若い南箕輪村(来てから知りました)は、
子どもの声がたくさん聞こえる元気で明るい村👩👨✨
排他的な雰囲気を感じることもなく、心穏やかに暮らせていることに感謝です。
協力隊時代の同期も村に残り、各分野で活躍している姿を見るのは心強いし、
現役の協力隊メンバーと一緒にお仕事する機会があるのもうれしいことです。
今後もこちらで活動や暮らしの様子を報告させてもらいます🎤
【最近の様子📷】
①女性向けワークショップ『初めてのAI講座×アクティビティ』開催中
②English Halloween (今年はイカ)
③愛猫のツキと。





コメント