記事一覧
活動【2025年8月23日(土)】第40回大芝高原まつりで司会進行を担当します!
どうも〜!ふーとっくで〜す!!8月23日(土)、南箕輪村の大芝高原で行われる『第40回大芝高原まつり』の開会式および湖上ステージで司会進行を担当します。「人と人とのつながりを求めて」をキャッチフレーズに、村民が手づくりで行う最大のお祭り(村三大... 活動銀座NAGANOでイベント開催
こんにちは、まゆです!今年から畑を借りて野菜を育てているのですが、雑草の成長が凄まじいのです...涙畑の記録については別の記事で投稿しようと思います🍅7月6日(日)に銀座NAGANOで南箕輪村主催のイベントを開催しました!今回は「夏芽アスパ... 未分類保護中: ※テスト記事※【移住者インタビュー】東京から長野・南箕輪村へ ―子育てと畑のある暮らしを選んだ30代夫婦の物語―
この記事はパスワードで保護されています 活動【2025年6月29日(日)】南箕輪村図書館でむらとしょサロンを企画&開催します!
どうも〜!ふーとっくで〜す!!6月29日(日)、南箕輪村図書館でむらとしょサロンを企画&開催することになりました。その名も『ふーとっくの部屋』あの有名なテレビ番組をオマージュしたこの企画は、“面白い仕事や活動をしている、ふーとっくの友人” を... 活動【2025年6月22日(日)】コカゲ蚤の市・つなひろを企画&開催しました!
どうも〜!ふーとっくで〜す!!6月22日(日)、南箕輪村にあるコカゲで『コカゲ蚤の市・おしゃれとおやつでつながるひろば 〜略して、つなひろ〜』を開催しました。つなひろは、アパレル・スイーツ・レコード・古本・雑貨など、こだわりの品を提供する店舗... 活動【2025年6月15日(日)】南箕輪村でサバイバルイベントを開催します!
どうも〜!ふーとっくで〜す!!6月15日(日)に『集まれ!シューティングかくれんぼの森 〜ふーとっくをさがせ!〜』を開催します!このイベントは、南箕輪村に住む方々に自然豊かな森林の魅力を身近に感じてもらうきっかけ作り、老若男女問わず楽しめる森... 活動【2025年6月7日(土)】大芝高原のデイキャンプフェスで司会進行を担当します!
どうも〜!ふーとっくで〜す!!6月7日(土)、南箕輪村の大芝高原で行われる『デイキャンプフェス』で司会進行を担当します。生マグロの解体ショー、激辛フードコーナー、アウトドア体験、ライブパフォーマンスなど、とにかく盛りだくさん!当日、思い切り... 活動いちご飴つくりました
こんにちは、まゆです! 昨年は大芝高原祭りでりんご飴デビューをしました。そして今年はいちご飴にチャレンジしました🍓初お披露目となったのは村の3大祭りのひとつ『経ヶ岳バーティカルリミット』です。 南箕輪村の「大芝いちご園」さんの苺を使... イベント『2025年 田植え体験』開催しました!
こんにちは、まゆです! 5月ももうすぐ終わり。天気のすぐれない週末が続き梅雨らしさも感じます。紫陽花の名所などがあれば行ってみたいな~。5月25日(日)に「田植え体験」を開催しました!午前中は雨が降っていて、少し肌寒く風の強い中の実施となりまし... イベント『2025年 べとリンピック』開催しました!
こんにちは、まゆです! 5月に入ってから肌寒い日が続き、あったかシーツと毛布を手放せずにいました。が、ついに最高気温30℃に。それでも朝晩は気温が低いので温度調整が難しいですね...。 5月18日(日)に「べとリンピック」を開催しました!当初は17日(...