南箕輪村– tag –
-
ミツバチも冬支度!!
こんにちは!! 協力隊の石原です。 ハチミツをとるために村で育てられている日本みつばちの冬支度をお手伝いしてきました。 干し草を巣の周りに敷き詰めて、保温性を高めます!! 自分もまだ羽毛布団一枚で寝ているので毛布を出してこようかなぁ~(*'ω'*) -
Happy Halloween🎃 by Honami & Chie
10月23日(日)に協力隊拠点にて『えいごであそぼ!HALLOWEEN SPECIAL』と題した英語イベントを行いました!親子でハロウィンに関する単語を学んだり、おやつを入れるバッグを作ったり。またご近所をトリックオアトリートで回り子どもたちのかわいい仮装を... -
先日のクルミはこうなりました( *´艸`)
こんにちは!! 協力隊の石原です。 先日とってきたクルミ(投稿したやつ)を火にかけ、中身を取り出しミキサーにかけ クルミ餅にして食べました!! おいしぃ~(*'ω'*) -
やっぱり大芝高原
現在は大芝高原内の農産物加工施設「味工房」での活動が主で、特に「おむすび」の商品開発のお手伝いをしています。今日はそのおむすび販売の様子を確認しに、大芝高原へ! 11月まで、土日限定で販売するそうです!「風の村米だより」、うん、美味しいお米... -
ポッドキャスト配信について
こんにちは!協力隊のNARUです。今回は、2022年2月から始めたポッドキャスト配信について書いていこうと思います。 ポッドキャストとは、インターネット上で音声データを配信するサービスのことです。別名:インターネットラジオ。 「南箕輪村」を一人でも... -
クルミを拾いに行ってきました!!
こんにちは!!協力隊の石原です。 今日は上伊那地域で古くからとられているオニグルミを拾ってきました。結構大変( ;∀;) 菓子クルミに比べて皮が分厚く、身が少ないため高級品です。今年は三回目になりますが何とか15コンテナほど取れました。これから... -
アキバレ
【良い季節です】 村役場の一本南側を東西に走るこの道、車で通るの気持ちいい~!こっち方面の用事があるとわざわざこの道をチョイス。 いつもはドライブ中で写真撮れないけど、今日は車を留めて、あまりの秋晴れなので深呼吸~ついでにパシャリ。 いよい... -
紅葉の見頃が近づいています。
drive -
村内初開催!自転車を使ったイベント「チャリロゲ!!」を実施
みなさん、こんにちは!協力隊のNARUです。協力隊ブログ初投稿のため、拙い文章ですがお許しください(笑) 2022年10/15(土)に自転車を使ったイベント「チャリロゲ!!」を初開催しました。 スタート直前の様子 「チャリロゲ!!」とは、自転車に乗ってロ... -
えいごであそぼ!“HALLOWEEN SPECIAL”
Honami&Chieで『えいごであそぼ!ハロウィンスペシャル』を行います🎃英語にたっぷり触れながらハロウィンのアクティビティを楽しんじゃおう★みんなお気に入りのコスチュームで来てね!※親子レッスンと小学生レッスンの2部制です。 申し込みは...