「経ヶ岳バーティカルリミット2023」完走報告!💦

「経ヶ岳バーティカルリミット2023」スタート会場

こんにちは。なるきです!

少し遅くなってしまいましたが「経ヶ岳バーティカルリミット2023」が天気にも恵まれ、無事終了しました。

長野県に移住してから1年5ヶ月。かねてから興味があった「トレイルランニング」。埼玉県出身のわたしにとっては装備や山に関する知識も乏しく、始めるにはハードルが高い印象がありました。しかし、自分の住んでいる地域で大会が開催されるなら参加するしかない!そして、体当たりで村の観光資源である「経ヶ岳」の魅力を発信しようと半年前からこの大会に照準を合わせ、登山道整備に積極的に参加したり、トレーニングを積んできました。現在、整備されている経ヶ岳の登山道【権兵衛峠ルート、大泉所ルート、仲仙寺ルート、(中尾ルート)】全ての登山道を山頂まで走破したことになります!これは自慢できるのかな!?

新型コロナの影響により4年ぶりの開催でしたが、600名近くの健脚自慢なランナー達が大芝高原に全国から集結しました。筆者にとってトレランレースは3回目でしたが、他の大会とは比べ物にならないくらい過酷でした。特に中尾ルートの一気登りは、精神的にも肉体的にも本当に辛かったです💦前日は大粒の雨が降っていたため、足場が悪いレースになると思っていましたが、当日は雲一つない快晴のため路面もかなり乾いていました。最高気温が28℃にもなり、レース中盤から後半にかけては足を攣っている選手も多くいました。トレイルランニングは、ロードランニングよりも数倍負荷がかかるため、水分・エネルギー補給はとっても大切です。

私は45分くらいの間隔でエネルギーゼリー(写真左下)を摂取するように心がけています。摂取していても後半、仲仙寺から大芝高原までのロード区間(残り4km弱)は足が痺れて、攣る一歩手前でした🤣

結果は、、、

⛰ロング21km
🚩3時間21分31秒
🏆4位/26人中(部門別)
🏅26位/293人中(男子総合)

でした。

事前にコースの下見をしていたので、周囲のペースに合わせることなく自分のペースを維持できたことが良い結果に繋がったと思います。本音を言うと、部門別で表彰台に立ちたかったです(笑)あと一歩のところでした。でも結果論なので、これからもトレーニングを継続してレベルアップしていくしかありませんね🔥ひたすら脚力鍛えていきます!!

なんと上昇高度が1,567m!!東京タワー(333m)を4個分を登るって信じられませんね。消費カロリーも2,400kcal超。成人男性の1日に必要なカロリーは2,200kcalと言われています。この日は、何も気にせずにジャンクフードを大量摂取しました。幸せです😊

ただ参加するだけでなく地域おこし協力隊としても何か貢献できないかと考え、自身のポッドキャスト(インターネットラジオ)で特集を組んだり、当日は会場でinstagramやYoutubeのLIVE配信を行うなど初の試みに挑戦しました。(YoutubeのLIVE配信を視聴してくれた皆様、wi-fiが弱くて申し訳ございませんでした)

さらに、選手がどんなところを走っているのか?どんな景色を見ているのか?臨場感溢れる動画を撮影するべくGo proを持ってのレース参加。走りながらの撮影の難しさを痛感しました😓今回はチェストハーネスを使用しましたが、手持ちの方が人間の目線に近く、より臨場感が出ると思います。これも反省点です💦

撮影した動画はinstagramリールの他、南箕輪村地域おこし協力隊Youtuber「あおとゆうちゃんねる」と協力して発信したり、ポッドキャストでもレースの感想を語り合うエピソードを作成しようと考えています。近日、収録予定ですのでもうしばらくお待ちください!

この大会を通じて、大会実行委員長の大塚さんや経ヶ岳友の会の方々など本当に多くの方と繋がることができました。「ポッドキャストを聴いて大会にでてみようと思った」など嬉しい声も届いています。会場でお声かけしてくれた方、応援してくれた皆さん、ありがとうございました🙇そして、大会運営に携わったスタッフの皆さん本当にお疲れさまでした。

5月下旬になり、登山には最高の日が続いています☀️皆さんもぜひ、「経ヶ岳」に足を運んでみてください!⛰

また、今回のレースの舞台にもなった「飛び地」についてもポッドキャストで取り上げてみました。南箕輪村になぜ飛び地があるのか知らない方も多いのではないでしょうか?サクッと聴けるので、お時間あるときに再生していただけると幸いです。

ポッドキャスト(インターネットラジオ)みなみみのわ移住ラジオ「Mラジっ!!」

長文最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

南箕輪村地域おこし協力隊 岡村 成樹

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次