新年あけましておめでとうございます!🎍協力隊のなるきです。
2023年1発目の投稿になります。皆さんはどんな年末年始を過ごしましたか?
私は実家のある埼玉県に3か月ぶりに帰省し、ゆっくり過ごしてきました。
さて、今回は南箕輪村の一大イベントの1つでもある経ヶ岳バーティカルリミットについて書いていきたいと思います。
2020年以降、新型コロナウィルスの影響により開催が見送られてきた経ヶ岳バーティカルリミットのエントリーが2023年1月8日(日)21:00~始まります!!ちなみに大会本番は2023年の5月20(土)です。
☟コースマップは以下の通り
コースマップを見るだけでくらくらしてきますね💦過酷の一言に尽きます。
☟高低図
実は、わたくし長野県に移住前からトレイルランニングに少しだけ興味を持っていました。(興味があっただけで走ったことはありません)昨年11月には人生で初めてハーフマラソン大会に参加し、21.0975kmを完走しました。(北信の千曲市まで行ってきました!)
最近は、週1回のペースで10km走ることを習慣化しようと精進しています。長野の生活は車移動中心なことに加え、冬の寒さが厳しいため必然的に運動する機会が減少します。運動不足を防ぐためにも、2023年上半期開催のマラソン&トレイルランニング大会にポチッとエントリーし、しっかり入金まで行いました。あとは、本番に向けて負荷を上げながら、トレーニングするのみ!
岡村が出場予定のランニング&トレイルランニング大会は以下の通り。
【松本市】3/11(土)春の松本ランニングフェスティバル2023 in信州スカイパーク(ハーフ21.0975km)
【佐久市】4/1(土)平尾富士トレイルランニングレース(ショート12km)
【長野市】4/15(土)善光寺ラウンドトレイル(ロング20km)
長野県は、日本有数の山岳地域。年間を通して、いたるところでマラソン&トレイルランニングの大会が開催されています。佐久市で開催される平尾富士トレイルランニングレースが岡村のトレイルランニングレースデビュー戦となりそうです。寒い冬に負けずに着々と力をつけて本番に挑みたいですね。「習慣は偉大なり」という言葉を胸に日々、トレーニングに励みたいと思います!
上記に加えて、もちろん南箕輪村で開催される経ヶ岳バーティカルリミットにも参加予定。トレラン初心者なので、一緒に練習に付き合ってくれる方やアドバイスをくれるトレラン仲間も絶賛募集中です!
みなさんも一緒に参加しませんか?(笑)
☟経ヶ岳バーティカルリミットの詳細を知りたい方は下記をクリック!
コメント