長野県準絶滅危惧種ササユリの保護活動に参加(鹿柵設置)

こんにちは!なるきです。

5月下旬に経ヶ岳(北沢山)付近まで登り、長野県準絶滅危惧種に登録されているササユリの保護活動に参加しました。

私は、恥ずかしながら植物や獣害に関する知識は全くありませんが、
トレイルランニングに鍛えた脚力体力を駆使して、
柵やポールなど重い荷物を背負って目的地まで運びます。当日は植物や獣害に詳しい杉本健輔隊員(南箕輪村地域おこし協力隊)と
経ヶ岳友の会の方々(伊藤さん、原さん、飯塚さん)と協力して、作業を進めてきました。

権兵衛峠登山口から経ヶ岳に入りました。
10㎏近くある荷物を背負っての登山はなかなかキツイです💦

健脚な先輩方に歯を食いしばって食らいついていきます。

荷揚げの様子

あっという間に「アンテナピーク」に到着。
束の間の休憩です。前日まで雨が降っていたので、
午前中は経ヶ岳にも霧がかかっていました。
せっかく来たから「午後は晴れてくれ!」と祈ります。

アンテナピーク(まだまだ先は長い)

権兵衛峠ルートの名所、「まっくん岩」に到着。

登山道が塩尻市との境になっていて、
写真左側の岩は塩尻市に属します。(右側は南箕輪村)

まっくん岩に到着

友の会の方々は簡単にクマザサとササユリを見分けますが、
私には同じにみえます。(慣れてくると簡単に見分けられるそうです)

レクチャーを受けながら、ササユリを探していると
段々見つけられるようになってきました。ササユリは花を咲かせるまでに約7年かかるとても希少な植物です。
ハイカーさんに踏まれないように
自生しているササユリの近くにはピンクテープがつけられていますので、
見つけた際は踏んだり、抜いたりしないようにご注意ください!

近年、ササユリは鹿による食害被害にあっています。
鹿が寄ってこないようにヒトデをいれた袋をササユリの四方につるす実験も同時に行われています。
ヒトデは物凄い異臭をはなちます。
例えるなら、1か月間掃除をサボったカメの水槽の匂いでしょうか?(笑)

何も知らないで遭遇するとかなり不気味ですよね(笑)
ホラー映画の世界です。

登山客の皆様、鹿対策のために設置しているので、
少々臭いは気になるかもしれませんがご了承ください!

鹿柵設置といっても、
今回はササユリの周辺にヒトデを入れた袋の設置と
基準となるポール差しと鹿柵設置に必要な荷物を荷揚げすることがメインでした。
ササユリの群生地として経ヶ岳が有名になることを期待します。

作業の休憩時間に北沢山(標高1,969m)から
コイノコ(標高2,035m)を通過して分水嶺(2,043m)まで
トレーニングも兼ねて走ってきました。
その際に撮影した経ヶ岳からの絶景を掲載しておきます。
午後は天気にも恵まれ、御嶽山を眺めることができました!
ご褒美ですね。

まるでジブリに出てきそうな世界!?
思わず写真を撮っちゃいました。

コイノコ(標高2,035m)からの絶景!御嶽山を望む。

最近は雨が多いですが、
梅雨が明けたら経ヶ岳を登ってみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

南箕輪村地域おこし協力隊 岡村 成樹

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次