活動– category –
-
竹灯籠用の竹を切り出し、デザイン
明けましておめでとうございます!! 新年一回目の投稿になります、協力隊の石原です。 今日は竹灯籠用の竹を切り出し、デザインを決めました。 竹林も管理しないと放置竹林になり、近隣の住宅や畑に出てきてしまうので 村の方たちにもそういった課題があ... -
南箕輪村かるたを一緒に作りませんか?[無料プレゼントあり]
応募はこちら かるたの応募する あおです!この度、同じく地域おこし協力隊のなる君と一緒に「南箕輪村郷土かるた」を作成することにしました! きっかけや詳細などは下記の動画で語っておりますので、ぜひご覧いただけると嬉しいです! https://youtu.be/... -
家からすぐ!伊那スキーリゾート
どうもげんやです。 長野に来た醍醐味スキースノーボードです! なんと南箕輪村役場から15分くらいで伊那スキーリゾートに行けちゃうんです。 今回は突然のオープンを知り、夕方のナイターから参加しました。金額はなんと2,500円 夜でも硬すぎずとても気持... -
江戸時代へタイムスリップ!?権兵衛峠(コメの道)視察
江戸時代へタイムスリップ!?権兵衛峠(コメの道)視察 -
暮らしと活動報告
Chieです。12月も中旬。気温がぐんと下がり先日は朝起きると真っ白な雪景色に変わっていました。でも、ここ南信地方は積雪が少なく晴れの日が多いので日中は日差しを感じられるのがうれしいです☀信州で迎える初めての冬にちょっと身構えながらも、... -
仕事はかどる! 村から近いコワーキングに行ってみた!
作業したくてスタバに行くけど、電源が無い・・・Wi-Fi使いながら作業したい・・・サードプレイスが欲しい・・・ そんな不満が村に来てずっとある、、 動画をつくったりするのには、早いWi-Fiや調べものをするために電源が必要なんです。あわよくば、ちゃ... -
南箕輪村マイクラ作りました。(DL可)
DEMデータを使って、南箕輪村の地形をほぼ完全に再現したマインクラフトのワールドデータを作成しましたので紹介します。ダウンロードして遊べます! -
[南箕輪村]パパ&ママフェス×農産物フェアで大盛りあがり!
あおです!2022年10月22日に大芝高原で「つながるパパ&ママフェスティバル」と「南みのわ農産物フェア」が行われました。 地域おこし協力隊の私たちもブース出店行いました!ちえさんとようたさんが主体になって、「ハロウィンフィッシングゲーム」と... -
絶賛わさび田整備中(*’ω’*)
こんにちは!! 協力隊の石原です。 今日は南箕輪村産(自分で収穫)のわさびを醤油漬けにしてみました。 これから寒くなってくるとわさび特有の辛味が増し、感触も柔らかくなります。 -
スクラッチでシューティングゲームを作ろう⑤
ICT活用担当のyotaです。地域おこし協力隊として小学校やイベント等でプログラミングを教えています。今回でシューティングゲームは最終回。スコアの設定や自機、敵の当たり判定を作っていきます。 ゲームの中で値が変化するプログラムを考える 敵を倒すと...