活動– category –
-
こども用品回収します!
南箕輪村こども館にて10月27日(日)に開催するこどもミニフェスタは、こども用品のリユース会やリサイクル用品のマッチングイベント、キッズお楽しみコーナーなど親子で楽しめるイベントになっています。私たち協力隊もハロウィンブースを出す予定なので... -
VR体験会を開催します!!【10/19 土】
南箕輪村地域おこし協力隊主催によるVR体験会を開催します。もちろん参加無料です。7歳以上であればどなたでも予約不要で参加できます。(混雑した場合は別途整理券を配布します)同日に大芝高原では農産物フェアや森と芝のマルシェ等開催されます。お買い... -
“Halloween Special”開催!
Boo!!毎年大人気の英語ハロウィンイベントを今年も開催します!ハロウィンにちなんだゲームや工作のほか、ご近にトリックオアトリートにも出かけます🍬おとなもこどももみなさん、お気に入りの仮装でご参加お待ちしています~ちなみに、ChieもHon... -
“多文化共生講演会”を開催します!
こんにちは!你好!Olá!Xin chào!안녕하세요!Hello!ආයුබෝවන්!Selamat siang!多文化共生担当のChieです。現在、南箕輪村に住む外国籍住民は約400名で、村の人口の約2.5%と言われています。国籍別で見るとフィリピン、ブラジル、中国、ベトナムの方が... -
“English Summer School”開催しました!
Chieです。 今年も夏休みに計4日間、小学生向けの英語サマースクールを開催し80名を超える子どもたちが上伊那全域から参加してくれました!今回のテーマはずばり“Olympics”。オリンピックに関するクイズや競技のピクトグラム、国旗をペイントしたTシャツ作... -
防災×男女共同参画の講演会を開催します!
Chieです。8月3日(土)に防災に関する講演会を開催します。講演テーマは「被災地事情から学ぼう!高齢者・障がい者・子ども・女性の視点」です。講師はこれまで多くの被災地現場で支援活動に取り組み、国や自治体の防災・復興ガイドラインの制作にも関... -
プログラミングワークショップを開催! 8/1,2
当イベントは予約で満員となりました。キャンセルが発生した場合当日受付を行います。 夏休み向けのイベントとして南箕輪村観光協会と共催でプログラミングワークショップを開催します。今回は作成したキットを持ち帰れるので家にPCがある方は引き続きプロ... -
小学生向け英語イベント“Shopping Special🍩”
Honami&Chieで続けてきた英語イベントもついに3年目を迎えました。村内だけでなく伊那市、箕輪町、辰野町、宮田村、駒ヶ根市からのリピーターさんも増え、前回の企画は申込み開始1時間で満席になるほどでした!協力隊としては二人とも最後の1年にな... -
第1回 “おとなだけの日曜日・こどもだけの日曜日” 開催!
こんにちは、Chieです。みなさん、休日はどのようにお過ごしですか?初夏の信州は本当に気持ちがよく、お天気がよければのんびり森の中を歩くのが楽しみです🌳 さて、今回のおとなだけの日曜日・こどもだけの日曜日は、子育てに忙しいパパやママに... -
自己紹介 2024年地域おこし協力隊
【はじめまして】 2024年の4月から南箕輪村に地域おこし協力隊としてやってきました高橋真優(まゆ)です!担当分野は農業振興で、普段は役場の産業課農政係にいます。農業者の方のもとへ行きお手伝いをさせていただきながら勉強をさせていただく予定です...