記事一覧
-
大芝高原デイキャンプフェス
4月22日(土)に大芝高原でキャンプフェスが開催されます!! キャンプ用品の展示や音楽ライブ、キャンプ飯などなどイベント盛りだくさんです。 そのイベントのエキシビジョンとしてVC長野トライデンツが遠征の際に使用しているバスが一般公開されます。... -
権兵衛峠遊歩道「コメの道」の整備報告👣
権兵衛峠遊歩道「コメの道」の整備報告👣~もっと多くの人にこの道の歴史的背景を知ってほしい~ -
【デビュー戦!】平尾富士トレイルランニングレースに参加してきました🏃♂️
皆さん、こんにちは🌞協力隊のなるきです。 桜が満開になり吞気に春の訪れを感じていたら、花見前に散ってしまいました(笑)🤣 過去のブログ投稿で紹介しましたが、2023年4月1日(土)に佐久市で開催された「平尾富士トレイルランニングレ... -
南箕輪村地域おこし協力隊活動報告会を実施しました!
【令和4年度南箕輪村地域おこし協力隊活動報告会】 https://youtube.com/live/lbqdsDn2AUc YouTubeライブ配信 南箕輪村の地域おこし協力隊 こんにちは!あおです!南箕輪村の地域おこし協力隊は令和5年3月時点で12名活動しており、それぞれ様々な活動を行... -
早春の経ヶ岳を整備&トレーニングしてきました😁
皆さん、こんにちは!協力隊のなるきです。 南箕輪村の貴重な観光資源の1つである経ヶ岳(標高2,296m)。5月20日(土)に開催される「経ヶ岳バーティカルリミット」の舞台となる経ヶ岳を登ってきました。念願の経ヶ岳クライムです。主な目的は、コースの... -
AI(ChatGPT)に南箕輪村のことを聞いてみた!
ICT活用担当のyotaです。 皆さんChatGPTというものをご存じでしょうか。なんとなく言葉を聞いたことがあると思います。 ChatGPTとは人工知能チャットボットです。幅広い分野の質問に詳細な回答を生成することができます。簡単に言うとテキストベースで人間... -
「春の松本ランニングフェスティバル2023」に参加してきました😊
こんにちは!ランニング系の投稿が多めのなるきです。 3/11(土)に松本市で開催された「春の松本ランニングフェスティバル2023」に参加してきました。 信州スカイパーク「やまびこドーム」 道路が混んでいなければの話ですが、南箕輪村から松本市までは、... -
雪山初心者☃が行く西駒ケ岳登山
登山担当のyotaです。南箕輪村に移住した理由の1つは思い立ったときに気軽に高山にいけるというところがあります。天気が良い日に雪山に登りたいと思って気が付いたら3月になってしまいました。 とある事情で車がレンタカーになっているため南箕輪村から... -
ポッドキャストで「経ヶ岳バーティカルリミット特集」を組みます!
初回配信は、3月11日(土)! -
英語イベント“Sports Special”開催しました!
Chieです。2月18日(土)と19日(日)、村の公民館にてHonami&Chieの“Sports Special”を開催しました✨2日間ともほぼ満席になり、スポーツをテーマに身体を動かしながら英語レッスンを行いました!“I play baseball. I need a bat.”など、スポー...