地域おこし協力隊– tag –
-
雪山初心者☃が行く西駒ケ岳登山
登山担当のyotaです。南箕輪村に移住した理由の1つは思い立ったときに気軽に高山にいけるというところがあります。天気が良い日に雪山に登りたいと思って気が付いたら3月になってしまいました。 とある事情で車がレンタカーになっているため南箕輪村から... -
English Cafeオープン!
前回大好評だったEnglish Cafeを3月14日(火)に開催します!お仕事や学校帰りに気軽に英会話を楽しみましょう☕大人のお出かけ先やつながる場をたくさん提供していきたいなぁ...と思っているので、英語経験者の方も新たに始めてみたい方もぜひぜひ... -
令和4年度 南箕輪村地域おこし協力隊活動報告会
南箕輪村で活動する12名の1年間の成果内容を発表する報告会を開催します。協力隊の活動内容を広く知っていただきたく、沢山の方々のご来場をお待ちしています。 また各協力隊の活動報告の後に以下のイベントを企画しています。・来場者の方へ協力隊出身地... -
英語イベント“Sports Special”開催しました!
Chieです。2月18日(土)と19日(日)、村の公民館にてHonami&Chieの“Sports Special”を開催しました✨2日間ともほぼ満席になり、スポーツをテーマに身体を動かしながら英語レッスンを行いました!“I play baseball. I need a bat.”など、スポー... -
高校生が語る!大芝高原の魅力と課題
今回伊那市高校の探求学習の時間にて大芝高原をテーマとして南箕輪村地域おこし協力隊が一部を担当しました。ブログ班が大芝高原の魅力と課題を記事にしてくれたので紹介したいと思います。 皆さんこんにちは!大芝のPRをしている高校生です。私たちはこの... -
ガトーショコラを眺めに⛄🏔
登山担当のyotaです ガトーショコラこと冬の浅間山を見に小諸市にある黒斑山に行ってきました。 南箕輪村から最近無料となった和田トンネルを通って下道で行ってきました。朝5時前に出てだいたい2時間強といった具合です。駐車場は高峰高原ホテルの裏にあ... -
English Cafe☕
English Cafeオープンします!お仕事終わりにカフェスタイルで英会話を楽しみませんか?高校生以上の方なら経験は問いません。久しぶりに英語を話したい方、英会話を始めてみたい方、ChieとHonamiと楽しくおしゃべりしましょう!ぜひぜひお待ちしています♪... -
ボンバーまっくん💣を作りました
ICT担当のyotaです! 小学校向けのプログラミング教育を行っていますがscratchで子どもたちで考えたゲームを作る際に「こういう動きをしたい」とか「こういうことをしたい」とか色々質問されます。 質問に対応するためには色々自分で作ってみることが必要... -
親子英語イベント“Fun day Tuesday”開催しました!
1月24日(火)に大芝高原・森の学び舎で“Fun day Tuesday”を行いました。南箕輪、伊那、箕輪の0歳~2歳児の親子11組が参加してくれ、汗をかくほど歌ったり走ったり、英語を使ってたっぷり1時間アクティブな時間を過ごしましたよ。ここ森の学び舎は、木のぬ... -
おうちでストレッチ&筋トレはじめました
ゆうです! 最後の20代、なんか最近健康の事とかやったら意識し始めて、、、いよいよストレッチ&筋トレグッズ購入しました🔥 そんなムキムキマッチョとか目指さないけど、子どもの運動会で出た時にちゃんと優勝したい。そんな身体でいたいなと...