地域おこし協力隊– tag –
-
猫と移住🐈🏠
Chieです!私は2年ほど前に譲渡回で出会った黒猫を引き取り猫との暮らしが始まりました。真っ黒な身体に真ん丸の目が満月のようなので名前は『ツキ🌙』にしました。推定2歳の女のコです。昨年、南箕輪村に移住を決めた時ももちろんツキと一緒に暮... -
守屋山で気軽に雪山登山
あけましておめでとうございます。yotaです。 トレランに目覚めたなるき隊員が山に登りたいということで、雪山でも比較的安全に登れる守屋山に行ってきました。守屋山は伊那市と諏訪市の境目にある標高1651mの山です。駐車場は高遠から茅野市に向かう152号... -
【4年ぶり!】経ヶ岳バーティカルリミット開催決定
【4年ぶり!】経ヶ岳バーティカルリミット開催決定 -
1月の英語イベント“Fun day Tuesday!”
親子で楽しめる英語イベント“Fun day Tuesday!”を開催します。大芝高原にある森の学び舎はカーペット敷で小さなお子さんが走り回っても安心★親子で思い切り身体を動かしながら英語を学んじゃおう!日時:1月24日(火)10:00~11:00 @大芝高原・森の学び... -
1月の英語イベント“English Cafe☕🍪”
あたたかいドリンクをおともにカフェスタイルでゆるりと英会話を楽しみませんか?高校生以上の方であれば英語の経験、レベルは問いません。ご参加お待ちしています♪日時:1月17日(火)18:00~19:00 @協力隊拠点(南箕輪村北殿4769-2)参加費:500円(... -
メリークリスマス!
クリスマスの日 -
江戸時代へタイムスリップ!?権兵衛峠(コメの道)視察
江戸時代へタイムスリップ!?権兵衛峠(コメの道)視察 -
暮らしと活動報告
Chieです。12月も中旬。気温がぐんと下がり先日は朝起きると真っ白な雪景色に変わっていました。でも、ここ南信地方は積雪が少なく晴れの日が多いので日中は日差しを感じられるのがうれしいです☀信州で迎える初めての冬にちょっと身構えながらも、... -
仕事はかどる! 村から近いコワーキングに行ってみた!
作業したくてスタバに行くけど、電源が無い・・・Wi-Fi使いながら作業したい・・・サードプレイスが欲しい・・・ そんな不満が村に来てずっとある、、 動画をつくったりするのには、早いWi-Fiや調べものをするために電源が必要なんです。あわよくば、ちゃ... -
「障がい者週間」
上伊那8市町村共同企画で12/3~9までは「障がい者週間」らしいです。自分は親戚にダウン症の子がいます。(しゅーくん)ちいさい頃からしゅーくんとはよく遊んでいました当時はまだダウン症とか障がいとか何も知らずにでもある日からなんとなく、”なんか...