大芝高原– tag –
-
活動
【満員】【2/8(土),11(祝)】プログラミングワークショップを開催します!
当イベントは満員となりました 南箕輪村地域おこし協力隊によるプログラミングワークショップを開催します。 今回はSONYが作っている「KOOV(クーブ)」というロボットプログラミング学習キットを使用します。 まずみんな一緒にKOOVの使い方を学習します。... -
活動
2024年活動報告【りんご飴】
こんにちは、まゆです。 クリスマスも終わり、いよいよ年末ですね。普段お酒は日本酒が多いのですが、先日プチクリスマス会をしたときに久しぶりにワインを飲みました。(TSURUYAオリジナルのスパークリングワインがジュースのように美味しくて...)年末年... -
イベント
“災害時外国人支援サポーター養成講座”開催します!
こんにちは、Chieです。この度、南箕輪村・箕輪町・辰野町の3町村合同で災害時外国人サポーター養成講座を開催することになりました。上伊那地域も外国人住民の数は年々増えており日常生活ではもちろん、特に災害時には言葉や文化の異なる人どうしがお互い... -
イベント
11月23日(土)24日(日)プログラミング体験会を開催
南箕輪村地域おこし協力隊によるプログラミング体験会を開催します。 今回のプログラミングはボール型プログラミング教材の「sphero mini」を使用します。 ピンポン玉程度の大きさのボール型ロボットです。このボールをプログラミングで動かして最終的には... -
活動
女性向けワークショップ開催します!
こんにちは!Chieです。前回好評だった女性向けのワークショップを今年も開催します。2時間×全4回の講座では、毎回前半の1時間がパソコン講座、後半1時間は日替わりのアクティビティを行います。パソコン講座はキャリアコンサルタントの富岡順子さんを... -
活動
VR体験会を開催します!!【10/19 土】
南箕輪村地域おこし協力隊主催によるVR体験会を開催します。もちろん参加無料です。7歳以上であればどなたでも予約不要で参加できます。(混雑した場合は別途整理券を配布します)同日に大芝高原では農産物フェアや森と芝のマルシェ等開催されます。お買い... -
活動
“多文化共生講演会”を開催します!
こんにちは!你好!Olá!Xin chào!안녕하세요!Hello!ආයුබෝවන්!Selamat siang!多文化共生担当のChieです。現在、南箕輪村に住む外国籍住民は約400名で、村の人口の約2.5%と言われています。国籍別で見るとフィリピン、ブラジル、中国、ベトナムの方が... -
イベント
「みんなの森づくり勉強会」を開催します(7/26AM@大芝)
針葉樹人工林を、自然に生えてくる広葉樹稚樹等をいかしながら、多様性の高い豊かな森へ転換していく。どんな森がつくれそうか、どんな楽しみが生まれるか、どうやってつくるのか。一緒に森を観察しながら解説していきます。 アカマツの松枯れや、カラマツ... -
活動
防災×男女共同参画の講演会を開催します!
Chieです。8月3日(土)に防災に関する講演会を開催します。講演テーマは「被災地事情から学ぼう!高齢者・障がい者・子ども・女性の視点」です。講師はこれまで多くの被災地現場で支援活動に取り組み、国や自治体の防災・復興ガイドラインの制作にも関... -
活動
プログラミングワークショップを開催! 8/1,2
当イベントは予約で満員となりました。キャンセルが発生した場合当日受付を行います。 夏休み向けのイベントとして南箕輪村観光協会と共催でプログラミングワークショップを開催します。今回は作成したキットを持ち帰れるので家にPCがある方は引き続きプロ...