地域おこし協力隊– tag –
-
2024年活動報告【まっくん田んぼ体験隊】
こんにちは、まゆです。 冬の寒さは厳しいですが、感動していることもあります。一つは霜の結晶。車の窓ガラスが初めて霜で覆われた日はとても焦りましたがよくよく見てみると綺麗なこと。寒い車内から眺めていました。二つ目は雪山。凛々しい表情に惚れ惚... -
2024年活動報告【県外物販】
こんにちは、まゆです。 今年も残すところ僅かとなりましたね。南箕輪村のみなさまには大変お世話になりました。本当にありがとうございます! 2024年の4月から南箕輪村に移住して9ヵ月。多くの活動をさせていただきました。いくつかに分けて活動報告をさ... -
“災害時外国人支援サポーター養成講座”開催します!
こんにちは、Chieです。この度、南箕輪村・箕輪町・辰野町の3町村合同で災害時外国人サポーター養成講座を開催することになりました。上伊那地域も外国人住民の数は年々増えており日常生活ではもちろん、特に災害時には言葉や文化の異なる人どうしがお互い... -
11月23日(土)24日(日)プログラミング体験会を開催
南箕輪村地域おこし協力隊によるプログラミング体験会を開催します。 今回のプログラミングはボール型プログラミング教材の「sphero mini」を使用します。 ピンポン玉程度の大きさのボール型ロボットです。このボールをプログラミングで動かして最終的には... -
女性向けワークショップ開催します!
こんにちは!Chieです。前回好評だった女性向けのワークショップを今年も開催します。2時間×全4回の講座では、毎回前半の1時間がパソコン講座、後半1時間は日替わりのアクティビティを行います。パソコン講座はキャリアコンサルタントの富岡順子さんを... -
こども用品回収します!
南箕輪村こども館にて10月27日(日)に開催するこどもミニフェスタは、こども用品のリユース会やリサイクル用品のマッチングイベント、キッズお楽しみコーナーなど親子で楽しめるイベントになっています。私たち協力隊もハロウィンブースを出す予定なので... -
VR体験会を開催します!!【10/19 土】
南箕輪村地域おこし協力隊主催によるVR体験会を開催します。もちろん参加無料です。7歳以上であればどなたでも予約不要で参加できます。(混雑した場合は別途整理券を配布します)同日に大芝高原では農産物フェアや森と芝のマルシェ等開催されます。お買い... -
“Halloween Special”開催!
Boo!!毎年大人気の英語ハロウィンイベントを今年も開催します!ハロウィンにちなんだゲームや工作のほか、ご近にトリックオアトリートにも出かけます🍬おとなもこどももみなさん、お気に入りの仮装でご参加お待ちしています~ちなみに、ChieもHon... -
“多文化共生講演会”を開催します!
こんにちは!你好!Olá!Xin chào!안녕하세요!Hello!ආයුබෝවන්!Selamat siang!多文化共生担当のChieです。現在、南箕輪村に住む外国籍住民は約400名で、村の人口の約2.5%と言われています。国籍別で見るとフィリピン、ブラジル、中国、ベトナムの方が... -
“English Summer School”開催しました!
Chieです。 今年も夏休みに計4日間、小学生向けの英語サマースクールを開催し80名を超える子どもたちが上伊那全域から参加してくれました!今回のテーマはずばり“Olympics”。オリンピックに関するクイズや競技のピクトグラム、国旗をペイントしたTシャツ作...